PRIVACY POLICY

プライバシーポリシー

近年における情報処理技術の急速な発展により、個人情報の保護はかつてないほどの重要なテーマとなっております。
株式会社HELIOSは、インターネットを利用した広告配信とコンテンツ開発・運営という当社の事業領域を鑑み、お客様の個人情報を適切かつ安全に保護することが、当社事業の根幹であると共に、当社の社会的責務であると考えております。
よって、当社の考える個人情報保護について次のとおり基本方針を制定いたします。

1.当社は個人情報保護を業務上の最重要項目と位置づけ、個人情報の取り扱いに最大限の注意を払い、適切なセキュリティの確保に努めます。
2.当社は個人情報の収集・利用・提供にあたり、その目的をお客様に明示するとともに、収集した個人情報の利用目的の範囲を超える個人情報の利用・提供を防止する措置を講じます。
3.当社は収集した個人情報に対して、本人よりその情報の開示・訂正・削除を求められた場合には速やかにこれに対応いたします。
4.当社が個人情報の取り扱いを外部に委託する場合は、当社の個人情報保護方針を遵守できる委託先を選定するとともに、その取り扱いについて管理・監督いたします。
5.当社は取り扱う個人情報を安全に管理し、個人情報への不正アクセスや紛失、破壊、改ざん、漏洩等の危機に対して、技術面及び組織面において合理的な対策を行います。
6.当社は個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針およびその他の規範を適正に遵守します。
7.当社は適切な個人情報保護を維持するため、個人情報保護マネジメントシステムの継続的な改善を行っていきます。
8.当社は個人情報に関するお問合わせ窓口を設置し、個人情報の取り扱いに関するご意見、ご質問やお問合わせに対し、法令の規定に基づき、適切に対応いたします。

個人情報保護に関するお問合わせ先

苦情相談窓口責任者
〒102-0074東京都千代田区九段南2丁目3‐14 日本生命靖国九段南ビル1F
TEL:03-6759-2094 (受付時間:平日10:00~18:00)
FAX:03-6759-2095
e-mail:privacymark@ad-helios.jp
株式会社HELIOS 個人情報保護管理者

制定日 2008年4月1日
最終改訂日 2023年9月1日
株式会社HELIOS 代表取締役 宮城 直士

「個人情報の保護に関する法律」に基づく公表事項

株式会社HELIOS(以下「当社」という)は、「個人情報の保護に関する法律」(以下「法」という)に基づき、以下の事項を公表いたします。

個人情報を取得する場合の利用目的の公表

  • 「個人情報」の
    類型

    利用目的

  • 顧客情報

    請求書等書類の送付、キャンペーン賞品の発送、業務連絡、儀礼としてのご挨拶

  • 従業員情報

    人事管理業務及び業務連絡、公的機関への提出

  • 採用応募者
    情報

    ご本人の採用選考の手続

  • 来社される方に
    関する個人情報

    当社施設への入退室管理

  • お問合わせ情報

    お問合わせ内容の確認、回答のため

  • 委託された
    個人情報の
    利用目的

    委託されるキャンペーンの賞品発送業務のため

尚、本人から直接書面によって個人情報を取得する場合は、個別に利用目的等を明示し、本人の同意を得たうえで取得します。

〈共同利用について〉
当社は、CCG HOLDINGSが親会社とし運営するCCGグループに所属しており、CCGグループに所属する4社と同一の事業所内で業務を行っております。そのため、グループ間での人事総務等の管理業務の効率化及び営業活動の促進を目的としてCCGグループ各社の従業者情報の共同利用いたします。共同利用は、4社間での守秘義務契約を締結したうえで「当社職務環境における個人情報の保護に関するルール」に従って適切に行います。なお、共同利用する個人情報は、従業者に関する情報に限られており、お取引先様に関する個人情報については事前の承諾なくグループ会社に提供することはございません。

個人情報の取扱いに関する苦情及び相談の申出先

苦情相談窓口責任者
〒102-0074東京都千代田区九段南2丁目3‐14 日本生命靖国九段南ビル1F
TEL:03-6759-2094 (受付時間:平日10:00~18:00)
FAX:03-6759-2095
e-mail:privacymark@ad-helios.jp
株式会社HELIOS 個人情報保護管理者

◆当社は、下記の認定個人情報保護団体の対象事業者です。
当社の所属する「認定個人情報保護団体」の名称及び苦情の申出先
一般財団法人 日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)認定個人情報保護団体事務局
〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内
TEL:03-5860-7565

保有個人データ又は第三者提供記録の開示に関する事項の公表

a) 組織の氏名又は名称及び住所並びに代表者の氏名

株式会社 HELIOS
〒102-0074東京都千代田区九段南2丁目3‐14 日本生命靖国九段南ビル1F

b) 個人情報保護管理者(若しくはその代理人)の氏名又は職名、所属及び連絡先

個人情報保護管理責任者 代表取締役 宮城 直士
TEL:03-6759-2094

c) 保有個人データの利用目的

上記「個人情報を取得する場合の利用目的の公表」に記載のとおりです。
ただし、委託された業務を通じて取得する個人情報につきましては、当社が開示等の求めに応じる権限を有していません。

d) 保有個人データの取扱いに関する苦情の申し出先

株式会社HELIOS 苦情相談窓口責任者
◇電話・FAXによる場合・・・TEL: 03-6759-2094 
FAX:03-6759-2095
◇電子メールによる場合・・・privacymark@ad-helios.jp
◇手紙による場合・・・〒102-0074東京都千代田区九段南2丁目3‐14 日本生命靖国九段南ビル1F
ご予約なく、直接ご来訪してのお申し出は、お受けいたしかねますので、ご了承ください。

e) 認定個人情報保護団体の名称及び苦情の解決の申出先

認定個人情報保護団体の名称及び苦情の解決の申し出先については
上部(認定個人情報保護団体の名称及び苦情の解決の申し出先)に記載

f) 開示等の請求等に応じる手続

当社では、保有個人データの本人又はその代理人からの利用目的の通知、開示、訂正・追加又は削除、利用停止又は消去の求め(以下、「開示等の請求等」という)又は第三者提供記録の開示等に対応させて頂いております。

1.「開示等の請求等」のお申出先
「開示等の請求等」を行う場合は、当社様式「開示等の請求等の申請書」をダウンロードし、所定の事項を全てご記入の上、ご本人確認のための書類を同封し、下記宛郵送にてお願い申し上げます。(郵送以外での「開示等の請求等」は、お断りさせて頂いておりますので、予めご了承下さいますようお願い申し上げます)
【郵送先】 〒102-0074東京都千代田区九段南2丁目3‐14 日本生命靖国九段南ビル1F
株式会社HELIOS 個人情報保護管理責任者 宛
2.「開示等の請求等」に際してご提出頂く書面(様式)等
a.「開示等の請求等の申請書」
b.ご本人様確認のための書類(a及びbの両方)
 ・「運転免許証」、「パスポート」など公的書類の写 1点
 ・「住民票」又は、「外国人登録原票記載事項証明書」(3ヶ月以内に発行されたもの) 1点
3.代理人による「開示等の請求等」
代理人により、「開示等の請求等」を行う場合には、前項 Ⅱ の書面(様式)に加え、下記の書類をご提出下さい。
 ・代理を示す旨の委任状 1通
 ・「住民票」又は、「外国人登録原票記載事項証明書」(3ヶ月以内に発行されたもの) 1点
4.「開示等の請求等」の手数料及びその徴収方法
「開示等の請求等」のうち、当該本人が識別される保有個人データの利用目的の通知、開示又は第三者提供記録の開示につきましては、手数料を徴収させていただいております。
 ・手数料 1回の申請ごとに800円
 ・徴収方法 800円の郵便小為替を提出書類に同封して頂きますようお願い申し上げます。
5.「開示等の請求等」に対する回答方法
申請者の申請記載住所宛に書面によってご回答申し上げます。
6.「開示等の請求等」に関して取得した個人情報の利用目的
「開示等の請求等」にともない取得した個人情報は、「開示等の請求等」に必要な範囲でのみで取り扱うものとします。ご提出頂いた書類は、「開示等の請求等」に対する回答が終了した後、2年間保存しその後廃棄させて頂きます。
※保有個人データの不開示事由について
次の定める場合には、不開示とさせて頂きます。不開示を決定した場合には、その旨の理由を付記してご通知申し上げます。
 ・申請書に記載されている住所・本人確認のための書類に記載されている住所・当社の登録住所が一致しないときなど、ご本人確認が出来ない場合
代理人による申請に際して、代理権が確認できない場合
 ・所定の申請書類に不備があった場合
 ・開示等の請求等の対象が「保有個人データ」に該当しない場合
 ・本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
 ・保有個人データの利用目的の通知、開示、利用停止又は消去の求めが当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
 ・他の法令に違反することとなる場合

g) 保有個人データの安全管理のために講じた措置

・組織的安全管理措置:取扱い規程の策定、運用状況の点検実施等
・人的安全管理措置:従業者への定期的な教育の実施等
・物理的安全管理措置:入退室管理や書類・機器類の持ち出し持ち込み制限の実施等
・技術的安全管理措置:アクセス制限等による不正アクセス防止対策の実施等